2009年12月11日金曜日

クリスマスリース

   毎朝、洗濯物を干しながら見ている我家のモミジ。毎年、紅葉しても黄色っぽくなるだけで、赤くはならなかったのに、今年は赤くなっている葉がある~嬉しい。このグラデーション、胸がキュウっとなるほど愛おしい。

 鎌倉の山々が色づき始めると、恒例のクリスマスリース作りの準備に動きだす。リース作り教室は、毎年参加して下さる方が半数以上なので、毎回違う材料で作ってきた。今回は悩んだ末、生花を使うことにした。 例年、フェイクは使わない主義を通してきたが、今回は松ぼっくりやドライのオレンジといった乾き物(?)も使わないことにしてみた。 
  
                                   
 見本に作ったリースがこの写真。ベースはヤナギバユーカリ(正式名称は不明)をアカヅルを丸めた土台にワイヤーで巻きつけて。 丸葉のユーカリは一昨年使っていたので、今年はどうしても、この葉先が尖ったユーカリが使いたかったんだ~。          

            

 

 初日の大町U邸での写真が無い!カメラを忘れて写真撮れなかったんだ~ごめんなさ~い。今回は土台をアカヅルにしたので、丸めやすくて早くできた。テーブルいっぱいに並んだご馳走をゆっくり食べられて良かった。参加された皆さんが持ち寄られた手料理はどれも美味しく、たくさん頂き大満足。


 下の写真は由比ガ浜マリちゃん邸。途中で子供達の持久走大会を見にビーチに行ったりしながらのリース作り。お天気が良くって、気持ちよかったよね海。




やっぱり食べる。たくさん食べる。みんなが作ってくれたお料理とっても美味しかった。


 フミコさんの口から「ニューヨーク・ニューヨーク」なんて出るとは思わなかったな~以外。


  「そう、新宿東亜会館ビル!」 


と、二人で声をそろえてしまった。なんのことかわかります?高校生の時に行っていたディスコです。


フミコさんはとてもお上品なインテリ、ヨーロッパでの生活経験がある素敵な奥様でして~グット親近感をいだいてしまった。




  マリちゃんが早速玄関に飾ってくれました。とても素敵です!
 



 人気のお料理教室、Seedsdeliさん腰越教室にて。                          美味しいランチは、スパニッシュポークのキャロットライス添え、カブのポタージュ、春菊とルッコラのサラダ。デザートはタルトタタン・バニラアイス添えでした。直ちゃんが多く盛ってくれて、大満足!




 


 最終日、材木座N邸。サッカー母の集まりで、ワイワイガヤガヤと違った盛り上がりの一日だったな。


  シャンパンでかんぱ~い!A子さんが用意してくれたランチにみんな大喜び~もうパーティでしょ。
A子さんは、みんなが帰ってからマンツーマンでリースを作りました。    


 今年も皆さんのおかげで楽しいリース作りができました。なんともヤル気のでない日々が続いていましたが、皆さんによって目が覚めたおもいです。本当にありがとうございました。



  これはSeedsDeliの直ちゃんが送ってくれた手作りの栗のタルト。見た目も味も完成度の高い一品!お教室の先生姿も素敵だけど、お店でも開いて欲しいな~本当に美味しいんだもん。


でも、どうして直ちゃんタルト送ってくれたんだろう~ 「リース教室お疲れ様っ」 っていうご褒美かな?


直ちゃんのことだから、ホントは 「もっとがんばりなさいよっ!」 って感じかな。


腰越~大町間を宅急便で送ってくれるってところがいいよね~

2009年12月8日火曜日

快晴っ!





 予定がキャンセルとなり、また一日中本を読んで過ごすか~とも思いましたが、あまりに天気がいいので、とこちゃんを誘って、七里ガ浜に犬の散歩に出かけました。青い空に富士山も見えて気持ちの良いビーチで狂喜乱舞するプック。 
                                                  とこちゃんはお上品な奥様だけど、以外や健脚で、同じペースで歩いたら横腹が痛くなっちゃった~情けない・・・。 
                                                  先週はクリスマスのリース作り教室でてんてこ舞いだった。
                                                  キラキラと輝く美しい海に静かに打ち寄せる波、同じことを何度となく繰り返すサーファー、沖には小さな船 ~

もう疲れてない。明日からしっかり働こうっと!

 今日の渚橋から見えた夕陽には参った~美し過ぎる。鎌倉で暮らせることに、日々幸せを感じます。

 リース教室のことも書かなきゃね。

 

2009年11月19日木曜日

フットバランスリフレ~カラダの冬じたく


 昨日は長谷にある幼稚園ママ友の店「Hana」で開催されたワークショップに参加した。

 「あっこちゃん、まだ本調子じゃないよね~。まだ、あっこちゃん特有のキラッって感じが無いよ」

と言って、ユウちゃんが私の身体を思って誘ってくれた。

 講師は六地蔵にあるアロハカイロ&フットパラダイスのフットアナリスト高橋素子さん。
若い頃は、ワンレン、ボディコン、ハイヒールで過ごしたと言うから、年の頃なら私と同世代であろう。
限られた時間内に、要点をきっちりとわかりやすく話せる、スレンダーな美人を羨望の眼差しで見てしまう。

 お話を聞いた後、実践で足裏のセルフマッサージを教わる。冷たかった足先がポカポカと温かくなり、その後もずっとポカポカしていた。代替医療フリークの私であるが、こんなに効果を実感したのは初めて。

「足が細くなるマッサージを教えて下さい。」

って言わないでおいた~聞きたかったけど。

 お昼は先生と参加者とマクロビオテックの美味しいお弁当をいただいた。作ってくれたのは酒井さんというかわいい女性で、おばさん達の質問攻めにも笑顔で応えてくれた。前日の仕込みは新月だったので、よりパワーがある物を作れたと言う。効用も書かれた”おしながき”がまた詳しく書いてくれていてちゃんと説明してくれた。若くしてプロ意識の強い、それでいて肩肘張ってる感が全くない気持ちの良い女性でした。
上の写真がそのお弁当。美味しくって大満足!マクロビって、「物足りな~い」って感じしか味わったことがなかったので、かなり感動でした!
 
 

2009年9月18日金曜日

美しい笑顔


 今日は朝から風が吹き、涼しくって私にとってはアルバイト日和でした。でも、涼しくなると汗をかかないせいか、とたんにトイレが近くなってしまう。自分の仕事にしてもアルバイトにしても、ずっと外で仕事をするので、近場でトイレの確保をしなくてはならない。個人のお宅の場合、気にして下さって快く貸して下さる。本当は、外で働く身でお宅に上がったりしてはいけないのだが、ご好意に甘えてしまう。

今日のアルバイト先ではいつも近くのM体育館で拝借する。今日もお邪魔したら、軽快な音楽と聞き覚えのあるノリノリな声~エアロビクスのレッスン中だ!一番前で踊っていた幼稚園のママ友が私に気がつき、中央ではサッカーのママ友が手を振ってくれ、インストラクターのクミさんはビックスマイルを私に向けてくれた。
お三方とも笑顔が美しいこと。笑顔といえば、バイト中に柵の向こうの大きな家から笑顔で手を振る美しい奥様が~マナの同級生でサッカーママ友のMさんだ!お住まいがこちらだなんて今日まで知らなかったな~この人はものすごくキレイなのに気さくでおもしろい人。お花を植えた鉢がたくさん置いてあり、ますます好きになった。
 
 毎回誰かしらに会えたり手ふってもらったりと楽しいバイトの時間だが、今日は何だか特別に楽しかったな~笑顔って力があるんだね。


 上の写真は葉山の海岸沿いにあるお店のエントランス。3~4年前に流行ったリュウゼツランが惜しみなく使われているアガベは特に高かった。渚橋のレッドロブスターもニューサイランがアガベに変わってる。まだ人気があるのね~黄色い縁取りが存在感あるからね。

2009年9月7日月曜日



 日中はまだまだ暑いですが、朝晩は涼しく、虫の音もどこか儚げで、秋の訪れを体感しております。
写真は我が家に育つタカノハススキで3年目の株。穂が出だしてとても風情があるので写真を撮ってみたのですが、この写真ではわかりませんね。マナに、

「ススキ?庭にフツー植えないでしょ~」

と言われている。 英名はゼブラグラスといって、急にかっこよくなる。
 





 
 ”大地を守る会”から届いた栗。皮を剥くのが大変だけど、お砂糖でコトコト煮て食べると美味しい。今年はマナに皮を剥くのを手伝ってもらおうっと。

2009年8月31日月曜日

夏休みのあれこれ~


 逗子海岸でビーチアクティビティに参加。ダッチオーブンで料理を作り、火にかけている間に遊んで~指導員(そんなかたい感じじゃない)さんに子供達を託し、ママ達は海の家でビールを飲みながら楽しくおしゃべり。とっても楽しそうだった子供達~指導員さん(?)に感謝です。チンクイにやられちゃったけど、まあいいじゃない。


 長野県と新潟県の境にある「苗名の滝」。マナに追いつこうと必死のユウキ~岩をよじ登り、パパと3人で滝壺まで行きました。3人ともビーサンでよくいくよ危ないとか思わないのかね。子供たちの後ろ姿を見ながら宮崎県にある「八研の滝」を思い出した。仲間と遊びに行って、滝壺で泳いだあの頃から20年も経っちゃったんだな~不思議な感じ。



 この爽やかな黄緑、な~んだ?そう、フリーシアです。6月に3メートルあったフリーシアを夫がバッサリと切ってしまい、1メートルぐらいの幹だけにされてしまったのですが、小さな芽が出たかと思ったらあっという間にたくさん葉を茂らせました。 強いんだね~。

 長かった夏休みも今日が最終日。振り返ると、例年になく飲み食いが多い夏だった。おもてなし上手な友達が多く、遊びにいく先々でしたたかお酒をいただいた。先週、これではいけないと思い、平日の晩酌はやめることを心に誓ってみた。人に勧められた場合はよしとしよう~断るなんてヤボなこと私にはできない。

 

2009年7月25日土曜日

オランダみやげ


 先日、オランダに住んでいた頃お世話になった家族が、2泊3日我が家にステイした。中学2年生の松君、小学6年生の朝ちゃん、パパは生粋のオランダ人レンコンさん、ママはノリコさん。            

 たくさんお土産を持って来てくれた。ユウキには、オランダのサッカーチーム、アヤックスの帽子。マナには箱に入ったメモ帳、あと二人に、パンにかけるチョコレートのふりかけ。私には、ヘンケルスのナイフだ!これは夫がリクエストしてくれていた。オレンジやグレープフルーツの皮をキレイに剥きたかったのでよく切れるナイフが欲しかった。それとなにより我が家が喜んだのは、オランダのチーズ!! たっぷり熟成された味の濃いタイプ!フランスのチーズ、ミモレットに近い濃厚さである。ワインやビールがすすむったらありゃしない!どんなに手の込んだ料理も形無しになってしまうほど深い味わいなのだ~

 松君も朝ちゃんも大きくなった~だってユウキはオランダでできた子だしね。子供の成長っておもしろい。そういえば、この前マナの男友達が久しぶりに家に遊びに来た。去年の夏には毎日のように遊びに来ていた子達だ。そのうちの一人が声変わりをしていた!なんだか照れくさいような気持ちになるのはなんでだろう~?
 






2009年7月15日水曜日

夏休みがぁ~!


 我が子の小学校は明日はもう給食が無く、午前中で帰って来る。明後日は終業式で、いよいよ夏休みが始まってしまう~ゲンナリである。更年期症状であると思われる体調の悪さに困惑しながら毎日を送っているのに、夏休みだなんてトホホ~。 早くホルモン治療の薬が抜けて欲しいものだ。薬の副作用にしてはしつこ過ぎるよ。
 勝手口に飾ったハンギング。身体がバラバラになりそうなぐらい疲れていても、こうゆう事だけはしたくなる。 ありがとう~また、アナタ達に救われた。
 ユウキが今日女の子から告白されたという。星の形のスパンコールのプレゼントまでもらっていた。
小学校3年生ってかわいいなぁ~ 今日家に遊びに来ていた7人のユウキの友達もみんなかわいい。汗だくになってバッカみたいってところが実にいい!動物っぽくって見ていておもしろい。でも夏休みは嫌だ!

2009年6月17日水曜日

 10日水曜日午前11時に子宮筋腫核摘出手術を受けた。 今日で術後一週間となる。

「手術の直前まで良く歩いてください。」

と言われ、点滴スタンドを夫におされながら散歩にでかける。ウロウロしていたら、学校で厳しいと評判の先生に二度も遭遇する。病室に戻ると10分前で、すぐに手術室に向かう支度を始める。エコノミー症候群防止の白いタイツをはき、T字帯を着ける。T字帯とはフンドシのようなもので、取り説も無く着け方がわからない。

「フンドシならふつうこうでしょ~」

といいながら夫が着けてくれる。へぇ~知ってるんだ~
この時担当だった、ハリセンボンの、「角野卓造じゃねぇよぉ~」と言う人に似ているベテラン看護士さんは「テージタイ」と言っていた。手術着は寝巻きと違って爽やかなブルーだった。タイツをはいて、テージタイを着け、手術着姿で夫とハリセンボンと手術室に向かう~ふつうに歩いて。手術室に着き、不気味さに呆気にとられていると、いかにもデキル系の手術スタッフに囲まれ「お名前を言って下さい」と言われる。

「ナカダアキコでっす」

すると、子供達が使う給食当番の帽子みたいなのを手渡され、自分でかぶる。ここでハリセンボンと別れ、さらに奥の部屋に進み、ステップを上がって手術台に自分で乗る。思うが、「やっぱいいですわ~」と言って帰っちゃう人いるんじゃないの?あの雰囲気恐すぎるよ。手術台に横になるとライトが~そう、あのテレビとかで見るやつね。麻酔が注入され、眠らせてもらいました。


 摘出された物は3kg相当だった。大きかった頃で8kgはあると言われていたが、薬のおかげで小さくなっていた。先生がキレイに取り出してくれた筋腫核は大きな塊だった。嫌がる夫に写真を撮ってもらってあるので、見たい方にはいつでもお見せします。


 自分の力で小さくできると思っていた子宮筋腫。色々あったりして、結局取り出していただいた。約3年近く共存していた。写真を見る度に複雑な感情が湧いてくる。夢をみているような気もするが、傷の痛みと傷跡は間違いなく現実だと教えてくれる。



     病室に届いたお花。花の香りをずっと楽しめました。みなさん、ありがとうございました。

病院ってところは、回復してくると、とたんに肩身が狭くなる。居心地の悪さを感じて退院してしまった。

 それにしても、明日香ちゃんが退院祝いにくれたメロンは甘くて美味しかったなぁ~

 
 

2009年5月31日日曜日


 この気持ちの良い季節にすっかり体調を崩し、一週間の入院を強いられ、退院したものの昨日まで家で布団が友達の寝たきり状態。窓から見える鎌倉の空には鳶が優雅に舞い、小鳥のさえずりは楽しそう。何でこうなるかな~と嘆いても事態が好転するわけではないのであきらめた。次の入院、手術に備えようと。 今回のことで、仲間のありがたさを痛感した。たくさんの仲間が励まし、助けてくれている。私は今まで、こんなに人のために一生懸命になったことがあるだろうかと自問し、恥ずかしくなる。本当にありがたい 心から感謝している。 また、今回の私の入院騒ぎでは、子供達が確実に成長していることがわかった。マナはともかく、ユウキは私が側にいないとダメだろうと勝手に思い込んでいたが、サッカーか友達の家に行っているかで電話しても一回も話せなかった。留守中に来てくれていたお姑さんも、「子供達は遊びに行って居ないし帰るわ~」と言って帰られた。退院した日さえも休みだというのに友達の家、夫だけが迎えにきた。感動のハグも無し。もうママじゃないんだねユウキ。

 上の写真は我が家のフリーシア 美しいでしょ。今が最盛期かな~洗濯物を干す度に貴方にどれだけ励まされているか。 でも、もうすぐパパに切られちゃうね。





  退院を知ってすぐにお見舞いに来てくれた友達からの素敵な花束。
        
      「あなたのイメージよ~」

      と言ってくれた。帰り際に、
          
      「お庭、すごい素敵だよね~一段と素敵!」
     
                                                                      と言って帰って言った。私は自分の庭が褒められることがものすごく嬉しい。可愛い子達や夫、自分の容姿(褒められたことがないからわからないが・・・)を褒められるよりも嬉しいのだ。早く元気になってしっかり手入れしたいな。





    

          一週間会わなかっただけなのに、こんなに大きくなってた我が家の
        アカンサス・モリス。夏はもうすぐそこですね~ 




 
 

2009年5月12日火曜日

 宮本輝の小説、「にぎやかな天地人」を読んで、ぬか漬けを作りたくなってしまった。結婚してから何度かトライしたぬか漬けだが、美味しくなるぬか床を作るまでが大変で、挫折している。美味しいぬか床を作る方法をネットで検索したら、すでに美味しくなっている、出来上がっちゃっているぬか床があるというではないか!それがいいそれがいい!ということで注文したぬか漬けキッドが今日届いた。キュウリとニンジンとキャベツを漬けてみた。明日が楽しみだわ~。



                                   写真は、津にあるトコちゃん家。連休前に植えた草花が順調に育っていて安心。雨が続いたから心配したけど、恵みの雨だったみたい。                 トコちゃん家のテラスに植えてから調子が悪く、枯れ枝のようになっていたクロモジ。仕入れた植木屋さんが、   「ダメになっても、おいとくとまた生えてくるんだよね」           と言ったので、葉の無い状態の幹を短く切って様子をみていた。出て来たっ出て来たっ!クロモジの葉が~ 嬉しいね。
 


                                 日曜日は大潮で、友達家族2組と大崎で磯遊び。収獲物の目玉はやっぱりタコ!タコ刺し、から揚げ、たこ焼きとタコ三昧をみんなで楽しく美味しく食べました。写真は茹でた状態のもの。この日は、金沢八景に潮干狩りに行ったユウキの友達から大量にアサリをもらいました。

2009年5月4日月曜日

ゴールデンウィーク

 今年も草津温泉にあるプチホテル、シーダーロッジさんに呼んでいただき、お花を植えに行ってきました。落葉樹が一斉に芽吹き新緑が美しい山々を越えていくと温泉のニオイがしてきて到着。例年、ゴールデンウィーク前に行くのですが、今年は4月30日に。有名な温泉街で旅館やホテル、ペンションがたくさんある草津ですが、今年はお客さんが少ない。観光バスを見送る女将さんの姿は一軒も無く、なんだかひっそりとしていたな。

 玄関に対であるプランターにこんな感じに植えてみる。メインはハーブゼラニウムとヤマアジサイを改良したガーデンアジサイ。
2tトラック満載の草花を植えて、こちらの素敵なお風呂、もちろん温泉に入らせていただくのも毎年恒例。お風呂上りに頂いた、マンゴージュースが濃厚で美味しかった。

 
   
 毎年恒例の仕事で、朝4時に出発し日帰りなので、深夜帰宅となるのは夫も解かっている。にもかかわらず、普通に仕事に行ってしまった夫を許すには時間がかかりそうである。朝、鍵をかけて学校に行き、帰宅後はユウキをサッカーに送り出し、遅くまで子供達だけで留守番をしていたマナへのご褒美にプリンジャンボパフェ。

「ママは高校生の頃、おやつにラーメン食べた後にジャンボパフェ食べたものよ~懐かしいわぁ~」

と言ったら、

「ママってすごいっ!」

と思わぬところで尊敬されてしまった。最近私に対する態度が、どっちらけ~って感じだったので、少し嬉しいのだ。

2009年4月26日日曜日

西御門サローネ 天女降臨

                                  今日は朝からお天気がよかったおかげで、昨晩の飲み会による二日酔いは、洗濯物を干している間に治って良かった。昼から、小さいが大事な仕事があったから。  この建物は、作家の里見トン氏が大正15年に建てられたお屋敷で、洋館と茅葺屋根の和室がある。とっても素敵なつくりで、特に私は、洋館から和室へのアプローチと和室の設えが好き。華美では無いがとても凝っていて、また、トイレがいい。

先日、ちえちゃんから電話があり、

「26日に、かほるさんのジャワ舞踊の司会を頼まれちゃって~超緊張しちゃうんだけど~それで、頭にお花つけたいなぁと思って、アッコちゃんやってくれる~?」
 生花を扱うのは私の本業ではないが、出来なくは無い。お花~アッコちゃん~やってくれるよね~と思ってくれたちえちゃんの気持ちが嬉しい。江戸前でいうところの、

「頼ってくれて嬉しいよっ!」
ってなもんである。 当日着る服の色から、三種類生花のアレンジの髪飾りを作った。彼女が選んだのは、デルフィニュームとヤマアジサイの。


                              かほるさんの踊りは本当に素敵。
泣きそうになっちゃったよ。

2009年4月21日火曜日

 今日みたいに雨が降るとわかっていても洗濯は必ずする。そしてベランダに干す。毎朝、このベランダから見える南側の山は彩りが良く、季節によって表情を変え私達を楽しませてくれる。冬場は、あそこのでっかいクスノキがもう少し低ければあと30分我が家に陽が当たるのに・・・なんて思っちゃったりもするが、切られたりしたら絶対に嫌だ。 フリーシアの葉が出てきて、あれぇ何時の間にこんなに~もうかわいいな。と言いながら一枚撮ってしまった。まだ初々しい淡い色もいい。これからどんどん艶っぽくなっていくのよね。でも、やっぱり大きくなり過ぎるから、今年もまたカッコ悪く切られちゃうね。
 
 タオルを干す所から見える我が家の狭小庭もいいね~これも一枚撮っちゃう。ってこんな事しているから家事が進まないんだよね忙しいのに・・・春だからよしとしましょう。                   
 私の子宮筋腫は小さくなるどころかドンドン育ち、信楽焼きの狸の置物~または恵比寿さんみたいなお腹になってしまった。庭仕事をするのは正直しんどい。だけどやりた~いだって楽しいじゃない。



  太陽に当たろうと一生懸命に茎を伸ばして毎年咲いてくれるオステオスペルマム。お隣との境界10センチのスペースで育ち、3年が経った。

「このビローンとしたの切っちゃおう」

なんて平気で言う夫を叱り飛ばす。もう!まったくわかってない。

 我が家の玄関ドアに堂々と巣を作っているスズメバチ。気がついたのはマナで、

「ママ、大変だよドアにハチの巣があるよ!」

私はドアにあるとは思えず、軽くあしらっていたら、事の重大さを知らせようとマナが証拠写真を撮ってきたのだ。

「いやぁ~!怖いー!なんとかして~」

と言ったのは私で、去年の夏にハチに襲撃されてからハチがホントに怖い。私じゃダメだと悟ったマナは、ユウキの穴があいた魚採り網でハチとハチの巣を捕獲し足で踏み潰したのであった。

 マナ、たくましくなったね~素晴らしいっ!

2009年4月17日金曜日

ひどい筋肉痛~仕事しすぎ?

 
 ソメイヨシノは散ってしまい、今は八重桜が美しい。今日逗子ハイランドで見つけたこの八重桜は、花びらの淡いピンクと葉の色合いがとても和風な感じがしていい。この八重桜を見て、さくら餅を思うのは私だけではないはず~なんか美味しそうじゃないですか。


 
 こちらの八重桜は近所の犬友達コタロー君家の。この色はヨーロッパの人達も好きみたい。オランダの住宅地でよく見かけた。コタロー君家は大きなお家で広~いお庭。正直、手が行き届いている庭とはいえないが、いい木が植わっていて見ていて楽しい。うちの子供達はお邪魔して、ナツミカンをたくさん取らせてもらったりしている。

 このシイタケは、コタロー君家で作られた物。

「お庭でシイタケができるなんていいですね~」

とシイタケの原木を見ながら言ったら、その場でたくさん採ってくれた。ニンニクを入れて、たっぷりのオリーブオイルでソテーしたら超美味しかった。お礼に、群馬のあーちゃんが大量に送ってきてくれた山ウドを持って行った。ピンポンを押して、                               
「ナカダですぅ」                                         
                                                 
「はぁ?」と不審感を露わにした返事~

「あの、ナカダです・・・プックです!」                              

「まあ!はいはい」 明るい返事が返ってきてホッとした。そう、私はプックちゃんのママ。


 

 新緑の王様、モミジ。愛してるわ。


2009年4月15日水曜日

海鮮丼とタチウオのから揚げ定食

 


 今日は波があり、朝から大崎でサーフィンを楽しんだ夫は、上機嫌でお昼をご馳走してくれました。小坪にある「めしやっちゃん」の定食。

「今日みたいな日の大崎は最高だね~何か特別なエネルギーを感じるよ~」

と実に楽しそう。波がある日はなんで仕事休めるの?

2009年4月14日火曜日

今日はのんびりと~

                               今日は雨が降り、久しぶりのお湿りに草木が喜んでいました。我が家のエンコウカエデの新芽です。かわゆい!美しい!これを見るために私は生きているんだっ~!私に似て写真映りが悪いな~実物はもっとかわゆいのに。フリーシア、スモークツリー、ザクロが現在こんな感じの、ちょっと葉が出てきた状態の芽吹きです。

2009年4月13日月曜日

優雅なひと時~桜吹雪

今朝、鎌倉は津にあるトコちゃん家を訪ねる。 「お花見しながら、遅めの朝ご飯食べに来ない~?」と誘われ、今日を楽しみにしていた。トコちゃんとは、家の庭づくりをさせてもらってから仲良くさせてもらっている。桜吹雪が舞う中、楽しいおしゃべりと美味しい朝ご飯に満足。                        
 帰りに、市役所前のスタバに寄って夫のためにエスプレッソを購入。お豆を挽いてもらっている間、テラス席の八重桜の美しさに見惚れてしまう。
 
 
さて、マナの授業参観&懇談会に出かけるか~ 

2009年4月12日日曜日

  昨日は家族で大崎に出かけ潮干狩り。天気も良く、海もキレイでした。私は付いて行っただけで、ずっと本を読んでいたのですが、夫とマナ、ユウキは大潮の恩恵を受け、たくさん収穫していました。
 ジャジャーン!もう一匹タコが捕れたのですが、お向かいのヒラノさんにおすそ分け。後からヒラノさんの奥様が菓子折りを持ってきて下さり~ 「エビで鯛」みたいで、なんだか申し訳ない感じ。 
 メカブはマナが担当。ネットで食べ方を調べて以来、採って来ると食べられるように調理してくれます。ネバネバをズルズルいわせて食べるのは私と夫だけで、マナもユウキも食べない。美味しいのに。

 
 
 下の写真は、うちの庭のあちこちに居るラミューム。今、黄色い花が可愛く咲き誇っています。真夏の暑さはキライなようですが、冬場は葉の裏を赤紫にさせながら、濃い緑にシルバーの模様が映える、丈夫で元気にいてくれる、私が最も信頼しているグランドカバープランツ。 さてと、ユウキのサッカーの試合を見に行くとするかな。マナはどうする~?

2009年4月9日木曜日

春ですね~

 逗子ハイランドの桜並木が見事でした。子供がカメラをいじっていて、セピアカラーモードに撮れてしまっていて残念。でも、ようこさんもまりちゃんもセピアいろだと少女のような後ろ姿。楽しかったねお花見~ビールもワインも美味しかった。
 現実逃避には読書が一番だと思っている。先月は貪るように本を読んだ。主に長編小説や自叙伝で、どっぷり本の中に入り込んでいられる時間、楽しかったな~。それにしても、家のソファは座り心地が悪い。余裕がでたら、自分専用の椅子を買おう!働く楽しみがまた一つ増えた。良かった。


 私の春の楽しみは、なんといっても、植物の芽吹きを見られること!特に冬場は地上部を枯らす宿根植物や、落葉樹の芽吹きは美しさには力がある。硬い芽から、柔らかく初々しい若葉が出で、生長していく。我が家の狭小庭に所狭しと植えられている植物達の4月に入ってからの生長ぶりは、毎日私を喜ばせてもくれるし、前の晩の夫婦喧嘩や目先の不安を帳消しにしてくれる。
 写真は我が家に居る私が大好きなシダ植物のクサソテツと赤芽吹きのモミジ「出猩々」。